Ⅰ 代表事例(初日発表分)
発表者 | 地域 | 電話番号 | 発表内容 | |
---|---|---|---|---|
Ⅰ- 1 | 隠岐潮風ファーム 飯古建設 |
島根県 | 08514-2-0232 | 不利地、離島からの挑戦 |
Ⅰ- 2 | トライネット | 長野県 | 0265-53-3366 | 介護ビジネスをつかめ!地場産業の挑戦 |
Ⅰ- 3 | 伊豆緑産 | 東京都 | 04994-6-1510 | 三宅島の火山とともに生きるサルトリイバラで島興し! |
Ⅰ- 4 | 加藤建設 | 愛知県 | 0567-95-2181 | 地域建設業の新たな取組み |
Ⅰ- 5 | ヒーロー | 宮城県 | 0229-23-7970 | 有機無農薬米の生産及び販売 |
Ⅱ 地域再生
発表者 | 地域 | 電話番号 | 発表内容 | |
---|---|---|---|---|
Ⅱ- 1 | 八晃建設 | 北海道 | 0138-65-4893 | 木育・食育・自然教育による保育サービス事業 |
Ⅱ- 2 | 太田組 | 宮城県 | 0220-58-3742 | グループホームの経営 |
Ⅱ- 3 | 笹原建設 | 新潟県 | 0258-62-2231 | 老人ホームの運営と公園管理による地域貢献 |
Ⅱ- 4 | アクサム | 秋田県 | 0187-62-1081 | アクサム節水システムの開発と販売 |
Ⅱ- 5 | 中亀建設 | 岩手県 | 019-636-0223 | 伝統建造物活用ビジネス |
Ⅱ- 6 | 大場組 | 山形県 | 0233-44-2424 | リサイクル、観光、農業など他分野に進出 |
Ⅱ- 7 | あおい | 福島県 | 0248-73-4487 | 総合型運動施設・多目的イベント会場の運営 |
Ⅱ- 8 | クリーン環境開発 | 鳥取県 | 0859-48-2048 | ペット葬祭事業分野に進出 |
Ⅲ アグリビジネス
発表者 | 地域 | 電話番号 | 発表内容 | |
---|---|---|---|---|
Ⅲ- 1 | 和仁建設 | 岐阜県 | 0578-86-2030 | こだわり農業で金賞米 |
Ⅲ- 2 | 成和建設 | 岩手県 | 0198-27-2636 | 地域の農業者と連携した良質な米作り |
Ⅲ- 3 | 大柄組 | 鳥取県 | 0859-82-0328 | 自然薯栽培による農業分野進出 |
Ⅲ- 4 | 四季菜 | 山梨県 | 0553-44-5268 | 企業と農産物関係者が共同で始めた新たな農業ビジネス |
Ⅲ- 5 | 中筋ファーム | 島根県 | 0853-86-3955 | いちじく栽培・加工・販売 |
Ⅲ- 6 | 日本アフター工業 | 長野県 | 026-221-3809 | 信州産はちみつの生産販売とその品質管理 |
Ⅲ- 7 | しずお農場 | 北海道 | 0165-22-2151 | 士別サフォーク羊の飼育・農業コントラ |
Ⅳ 環境/新技術
発表者 | 地域 | 電話番号 | 発表内容 | |
---|---|---|---|---|
Ⅳ- 1 | 熊本電気工業 | 佐賀県 | 0952-31-2250 | 省エネ型照明設備の開発と販売 |
Ⅳ- 2 | 北誠商事 | 長野県 | 0269-62-3344 | 北誠スーパーウッドテクノ工法 |
Ⅳ- 3 | 福岡建設 | 佐賀県 | 0952-24-1216 | 立坑不要のマンホール新工法の開発 |
Ⅳ- 4 | 光工業 | 京都府 | 075-641-5366 | VOC低減型道路補修材の開発 |
Ⅴ 環境/森林再生
発表者 | 地域 | 電話番号 | 発表内容 | |
---|---|---|---|---|
Ⅴ- 1 | 竹内組 | 青森県 | 0173-57-2705 | 木質ペレットの製造及び燃料としての普及 |
Ⅴ- 2 | 久保興業 | 愛媛県 | 0893-44-3125 | ペレット利用による椎茸の菌床栽培 |
Ⅴ- 3 | 昭和建設工業 | 大分県 | 0977-72-1071 | 茶葉栽培で農業分野に進出 |